今回は、老舗の和菓子屋さん、くり屋南陽軒さんでお取り寄せした銘菓「栗きんとん」をご紹介します。

山に囲まれた岐阜県中津川は、京都、金沢に並ぶ三大和菓子処。
県内有数の良質な栗の産地で、栗きんとん発祥の地として知られています。>>くりのまち中津川
中津川の数ある栗きんとんの中でも、創業百余年の老舗「くり屋南陽軒」の栗きんとんは、良い土壌で育った最高級の国産栗のみを使用し、栗100%と砂糖だけで1つ1つ熟練の職人さんの手で作られる究極の逸品です。
詳細はこちら>>栗きんとんの本場!岐阜中津川の栗100%!本物の栗きんとん
くり屋南陽軒の栗きんとん 食べてみた!
和菓子の中でも、とくに栗きんとんが大好き!
栗きんとんを見かけるたびに色々と買っていますが、くり屋南陽軒さんの栗きんとんは憧れの栗きんとん!
公式オンラインショップでは、初めての人限定でお試しできる栗きんとんセットが用意されていました。
【初回お試し】【送料込み】お一人様一回限りの特別価格! 栗きんとん【6個箱入】1980円税込・送料無料(北海道、沖縄は送料500円)商品名 :栗きんとん6個入り 保存方法 :要冷蔵 賞味期限: 商品発送日より要冷蔵で14日 内容量: 6個 商品サイズ: 約4cm×3.5cm×2cm(1個) 重さ: 約26g(1個) 原材料名; 栗(国産)、砂糖 配送形式: 冷蔵 クロネコヤマト ギフト包装 :包装済み(のし不可) 製造者 :有限会社南陽軒お試しセットをみる>>こちら |
他にも栗きんとんは、6個入り・8個入り・10個入り・15個入り・20個入り・30個入り・40個入りが用意されています。
公式ショップはこちら>>くり屋南陽軒
素朴で優しい美味しさ
南陽軒の栗きんとんが届きました。


真空パックになっているので賞味期限は14日間、開封後は3日以内とありました。


個別包装になっています。

茶巾絞りになったかわいい栗きんとん!

いただきます!

甘味が強い、という口コミもちらほらみかけたのですが、個人的にはちょうど良い甘さでした。

素朴な素材そのまんまの栗の風味がお口にひろがります。
手づくりなので、栗のつぶつぶ感があるのも最高。
優しい味でほっこりできるとっても美味しい栗きんとんでした。
栗は「勝ち栗」といってとっても縁起の良い食べ物だそうです。
大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美におススメです!
くり屋南陽軒の栗きんとん 評判・口コミ
この投稿をInstagramで見る
Kuro(@_ku_ro_chan_)がシェアした投稿口コミ
以前、知り合いの方に頂いて干し柿は食べた事があったのですが、栗きんとんも食べてみたいと思い頼みました。栗の香りもしっかりあり、甘さも程よく美味しかったので、両親にも送りました!喜んでました。
義母実母に送りました。栗きんとん栗柿ともにとても美味しかった!と好評でした。このエリアに口コミ本文を記入します。
くり屋南陽軒の栗きんとん 購入情報
くり屋南陽軒 公式オンラインショップ
公式オンラインショップはこちら>>https://www.nanyoken.co.jp/
配送について
配送会社:クロネコヤマト
送料 地域、商品によって異なりますので公式サイトでご確認ください。>>
*1配送先につき10,800円(税込)以上お買い上げの場合は送料無料(送料個別
お試し商品、お中元商品など、送料無料のセットも用意されています。>>送料無料特集
くり屋南陽軒 店舗情報
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町6951-18
電話番号 0573-82-2035
FAX番号 0573-82-4787