イワシは、EPAやDHCなど、身体に良い栄養素たっぷりのお魚です。
最近では、大きい魚は海水汚染の影響を受けやすいと言われていますが、イワシなどの小魚は水銀リスクも少ないそうです。
今回は、イワシが苦手な子どもでも美味しく食べられる、イワシのレシピをご紹介します。
目次
イワシのかば焼き
材料
いわし(3枚おろし)6~7尾
たれ
・しょうゆ 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・トマトケチャップ 大さじ1
・水大さじ1
小麦粉
油
粉山椒
作り方
- いわしを50度洗いする。
*50度洗いするとしないでは、全然お魚の臭みがちがってきます。
(いわしは手開きでも簡単にできますが、私はお魚屋さんで3枚におろしてもらいました) - たれの調味料をまぜておく。
- いわしの水気をよくふきとり、小麦粉を全体にまぶす。
- フライパンに油大さじ1を熱し、3のいわしを並べて中火で焼く(こんがりするまで焼いた方がおいしいです)。
- フライパンの余分な油をペーパータオルでふきとり、②のたれをよく混ぜて加え、ゆすりながらいわしにからめる。
- かば焼きを盛り付け、たれをかけ、お好みで粉山椒をふる。
いわしの栄養について
脳の働きをよくするといわれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を減らして、動脈硬化や脳血栓に有効なEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富。
ビタミンB群の中でも、特にB2とB6が豊富。B2は成長に欠かせないビタミンで、細胞の再生を助け、脂質の代謝を促し、成長を促進し、動脈硬化や老化を進行させる原因となる過酸化脂質の害を防ぐ。
B6はたんぱく質の代謝に大切なビタミンで、健康な皮膚や髪、歯をつくり、成長を促進、抗アレルギー作用もあり、神経伝達物質の合成にも関わる。いずれも水溶性なので、摂り過ぎの心配はありません。
そのほか、ビタミンA、D、E、たんぱく質、鉄、カルシウムなども豊富。