昨年末のふるさと納税の返礼品で大分県の「坐来大分食事券S」をいただきました。
銀座でゆっくりと産地直送、大分の郷土料理を堪能できるレストラン「坐来大分」の食事券です。

本当は期限が7月31日だったのですが、土曜日限定のお食事券なので、予約が集中してしまったようで、なかなか予約がとれず、
期限を延長してくれていましたので、先日やっと食事に行くことができました!
落ち着いた雰囲気の、素敵なレストランです。
食べログで見る>>坐来 大分
【豊の郷TOYO NO SATOコース】土曜日限定コース5,000円 (消費税・サービス料別)
飲み物は追加での注文になります。
夫は、かぼすジンジャー。

咲き付け

前菜

郷造り ネギの下に豊の活ぶりが埋まっています。

こちらは追加で頼んだ、朝獲れの関アジなどの盛り合わせ。
新鮮でとても美味しいです。

温鉢 焼き椎茸

主鉢 とり天 大分といえばとり天ですね

郷土飯 とり飯 だんご汁
柚子胡椒を入れます。
とり飯って本当に美味しいですよね^^

甘味 ほうじ茶プリン

今回いただいた「豊の郷コース」は坐来大分のお店の中では、一番リーズナブルなコースですが、どれも美味しくて、女性の私にはちょうど良い量でした。
夫にはちょっと少なかったかな。
お刺身の盛り合わせとドリンク3杯を追加したので、支払いは約¥5000ほどでした。
大分アンテナショップ
大分のアンテナショップが併設されていて、大分の名産品が並んでいます。

朝地牛めしの素と熟成ゆず胡椒を買ってかえりました。

こんなことでもなければ、二人で、ゆっくり、銀座でディナーなんてことはめったにありませんので、ふるさと納税のお食事券、嬉しいです。
ふるさと納税
この【豊の郷コースの食事券】が返礼品のふるさと納税(寄付金額30000円)は、今現在は見当たらなくて、
ランクの高い【豊山コースの食事券】の返礼品になっていました。
ペアお食事券が70000円以上の寄付でもらえます。

70000円の寄付はちょっと無理なので、次回は普通にお食事に行きたいと思っています。
シックで落ち着いていて、お料理も美味しくて、とても良いお店でした。
